木工事02

昨日の雷凄かったですね。って大阪方面限定の話とは思いますが…

そしてその日の雨風でまたしてもヤラレました…
ブルーシートメクレル。

本日は朝から車検に車を持って行ったり
パンクした車のタイヤを替えに行ったりする予定でしたので
少し時間的に余裕がありました。

と言うわけで現場へGO!
行く途中にコンビニで差入れジュースを買っている時、
現場監督のN西さんから電話。
「昨日の雨風でまたブルーシートめくれてしまって
中に浸水しているようです」
オ〜マイガ〜〜〜!
とりあえず現場へ直行!

本日は金曜ですので営業のN谷さんもいらっしゃいました。
現場を見て
オ〜マイグッネス!!
ビチョビチョでした…

なぜなら陸屋根部の養生が剥がれたらしく
2Fから大量の雨漏り状態…

感情コントロールは得意な方だとは思うのですが
やはり心の中では
「2回目です、2回目!」
確かに風がきつかったのかもしれません、
雨が強かったのかもしれません。
ですが、同じことは繰り返さないように、
また雨や風から守る為の養生ではないのでしょうか??
大工の棟梁さんの一言は
「今まだ途中やからな〜」
いや、途中だからこそ細心の注意を払って頂きたいわけです、施主としては。
これから大工さんとは長いお付き合いになると思いますので
できるだけ良い関係を築いていきたいと思っておりますので
「ん?」とは思いましたが絶対良い関係を築いてやる!

1Fの床下もまたもやこんな感じに

本心は「全て濡れた床は取り替えて!」です。
さすがに2回もズブ濡れは木にとっては良くないことでしょう。
大和ハウス工業としてはD−COMS SYSTEM
木についての含水率や曲げ強度などなどを工場生産によって…とその精度を謳ってるわけですが
これじゃ何の意味も持ちません。
確かに乾いてしまえば素人じゃわかりませんし、
家にとっては問題ないのかもしれません。
で、す、が、カタログ等宣伝に少しでも工場での生産による
材料の均一化を謳うのであれば納得できないとこです。

ついでに書かせてもらうと…
実はHM選定時に迷ったことがありました。
それは積水ハウスダイワハウス関西の施工現場の差でした。
何の差?と言いますと
釘打ちです。
たまたまかも知れませんが私の見に行ったダイワハウス関西さんの
現場の柱に打たれていた釘は奥に刺さりすぎて木が割れていたり、
ピッチもまちまちでした。
対して積水ハウスの施工現場の釘打ちは見事なものでした。
ですのでダイワハウス関西さんにお願いする時に
上記の話をお伝えし、きちんと仕事をしてもらうということで
契約させてもらいました。

さて、D−COMS SYSTEM
「剛床構造は、構造用合板を、1階床は土台や大引へ、
2階床は床梁や胴差等の構造材に釘ピッチ100mmきざみで直接留め付けています。
それにより、各階の床構造が、構造用合板により一体化し、
剛性の高い床構面を構成しています。剛床構造の構造用合板は、
一般の在来工法に比べ厚さは2倍以上、品確法の必要基準値を超える28mm。
局部的な重さに対してもたわまない強さと、地震や台風など力を壁といっしょに支える剛性を実現しました。」
と謳っております。
100mmピッチ守られていますかね?
確かまちまちだったと思います。
一応明日写真をUPしたいと思いますが…
こちらの思い違いで実はきっちり打たれていたのであればかなり嬉しいのですけれども
どうなのでしょう?

実はこのブログをダイワハウス関西さんにも発見されました。
特に問題もないですし、是非見て欲しいと思います。
ここで私自身の気持ちを含めた記録を残しておきたいので。

というわけでダイワハウス関西さんの皆様には申し訳ないですが
正直に思ったままをこれからも綴らせて頂きたいと思います。
またダイワハウス関西さんで建てよう、もしくは建築中の方には
何か参考になればと思います。

ま、少し強く書いてしまいましたが
最終的に失敗?反省?を次にきちんと生かして頂き、
お互いにとって良い家作りにして頂ければと思います。
N谷さんには言いましたが
「嘘」だけはつかないで下さい。と。
もし、何か問題があればそれはきちんと話して欲しい。
見て見ぬフリは止めて欲しいと。
(今までそんなことはしてませんよ、念の為)
問題があればコストも発生するだろうし、工期も延びるだろうし
ダイワハウス関西さんにとっては大変なことだとは思いますが
正直で、正確な報告が私達施主にとっては
何よりの信頼になると思います。
そこが私の思う家作りのポイント、「人」なのだと。

そうそう、もちろん床はきっちり乾かすということで
張替までは要求しませんでした。
これもN谷さん、N西さん、ダイワハウス関西さんに対する
信頼です。

何度も書いておりますが
家作りにおいて家の構造も大事ですが
何より「人」が大事です。
私自身、「人」を見抜く力はそんなに持ち合わせておりませんが
今回は本当に「人」に恵まれております。
だからこそ、様々な複雑な思いはありますが
「おまかせ」できるんだと思います。

ん〜かなり長文になってしまいましたね。
N谷さん、H田さん、N田さん、M淵さん、N西さん
皆さんが親身になって家作りを進めて頂いている事に
本当に感謝しております。
ですのでこれからもず〜っとお願いしますよ!!


ポチッと宜しくお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ人気blogランキングへ